グラバザのんびりやってます。
19日目
・バザールの日。水やり1日2回をさぼったせいでトマト、キュウリをあまり持ち込めませんでした。売り上げは30000G程度。やっぱり作物を育てて加工or調理するのが一番の金策ですよね…
・ニワトリ1匹、アラタのクエストクリア用のしょうゆ、フライパン、カバン拡張を購入しました。
フライパン10000G、鍋30000Gって高すぎないですか?超高級器具?
・ユリスの恋愛イベントがしばらく出なくて足止め食らい中。好感度5でロックがかかっています。とりあえずディルカの好感度も並行してあげてます。
20日目
・現実の話ですが、足の小指を骨折しました。胃腸炎がようやく治って職場復帰しようとした矢先、職場の入り口でボキー‼️とやりました。しばらく自宅にいるしかなくなったので、グラバザやりまくります。動かずにじっとしてるのが1番治りが早いですから…(決してゲームやりたくて骨を折ったわけじゃないですよ!ほんとに!ほんとは職場復帰したくて泣いてます)
・ユリスの好感度5イベがやっと出ました。平日、晴れ、夜19時ごろ、ユリスとディルカが2人とも自宅にいることが条件っぽいです。住民の家には21時を過ぎるとシステム上追い出されてしまうので、なるべく時間に余裕を持って行きましょう。
・今日は作物大会!ですが、私の怠惰のせいで持っていける作物が一つもないので欠場します。
・ユリスの好感度クエストではレア作物を要求されました。レアきゅうりをたまたま持っていたので渡そうとしたらダメでした。特定のレア作物じゃないといけないみたいです。レア作物を狙うには運か品質上げ(6〜7くらい)しかだめみたいなので、ここは運に頼ることにします。こんなとこでさらに足止めされるとは
22日目
・禁断のご飯金策に手を出しました。
カフェでご飯を大量購入
↓
ご飯を青風車でおもちに加工
↓
おもちを青風車で白玉粉に加工
(ここからさらに月見団子に加工するともっと良いらしい)
青風車での加工はかなり時間がかかるので余裕もってやってたほうが良かったです。
27日目
・バザールの日。きゅうり、トマト、トレンドの宝石(採取物の品質上げで倉庫を圧迫しているため)、白玉粉などを持ち込みました。ピンクダイヤモンドが強すぎる。1部は大量&安価なものを売り出し→2部で応援ゲージを使って宝石など高いものを売る
で行きました。
・サフォーク、鍋、倉庫拡張、きのこ原木作成、大収穫の極意を購入。大まき、大収穫より優先して買いたいものがありましたが、ゲームを快適に楽しくプレイしたいので買いました。
28日目
・今回のバザールで都市のバザールになりました!ようやく折り返しってところです。
・ロナルド、チャールズ、メリーニ、シェルファからバザール出店クエストが出ました。
ロナルドとチャールズはシュガー村のキャラみたいです。チャールズ普通にカッコよくて好みなんですけど、結婚不可?DLCで結婚、可?
・アイザックが黄色風車の修理をしてくれることに。風車で100回アイテムを作るのが条件ですが、日頃から副産物やら作物を加工してたらあっという間にいきそうです。ご飯金策やるだけでもクリアしそう。
29日目
・シュミットが登場。なんと、アラタの待ち合わせ相手はシュミットだったみたいです。(待ち合わせのことすっかり忘れてました) アラタはようやく野晒し山生活からホテル暮らしになりました。アラタ、台風でも山の奥で縮こまってたのでようやく屋根のあるところに寝泊まりできてよかったね…
31日目
・加工を頑張りアイザックに黄色風車を修理してもらいました。これで全ての風車を使えるようになりました!
オリハルコンはまだ一つも入手できてないので武器アップグレードはできませんが、極上卵・ミルクを加工することがついにできるようになりました。
余談ですが、グラバザ見た後にオリーブタウン見ると、グラのしょぼさにがっくりきますね。プレイ中は気にせず遊べてたのですが、グラバザの神グラフィックを見ると…その、同じswitchならもう少し頑張って欲しかったなって…
オリーブタウンめっちゃ好きなだけに悲しくなってしまいました。バグやら焼き魚やらストーリーで不満点はありますが、序盤からやり込みとタスク満載な忙しい感じが大好きなんです… オリーブタウンやりたくなってきました
























































